圧倒的使命感

ええまぁ 夜な夜なカラーやって〼よ 綺麗なカラー 色持ち良いカラー 恋呼ぶ濃いアッシュはまだスタッフで効果ないので、、、、 濃いアッシュはいけて〼 色々なカラーを 配合を アッシュにも色々アッシュあるって言う、、 だからこそ 夜な夜なカラーやって〼よ 季節は変わる 服も変わる ファッションも変わる 髪型も変える ヘアカラーも変える そんな女性のお手伝いするのが美容師の圧倒的使命感 ビューザーで冷風当てて リファですゴリゴリコロコロやってカラー見極めます 〼 ryouji0518←ラインID LINE@→lrm5016c @imairyouji←Twitter ご予約 ゴリゴリコロコロ質問あれば LINEでも LINE@でも 予約販売でも お問い合わせくださいね 喜び〼
More

25歳から35歳までの美容師さん必ず見て欲しい 男も女性も

IMG_2633.JPG
w若手じゃないです ベテランって程でもないです 豊明市のイチ美容師です 実家帰ってました 滋賀に 風疹とか知ってます?? 風疹 男も女性の美容院で働く人 美容師 25歳から35歳までの美容師さん 必見 風疹予防接種受けてない年齢  おっさんとか言われてる世代は受けてるでしょうけど 予防接種受けてない美容師さん 受けましょう 日本は先進国の中でトップクラスの風疹流行ってる国です 去年大流行 妊娠初期のお客様来られますから 妊娠中期のお客様来られますから うつしたらどうなるのか? うつったらどうなるのか? 女性スタイリストももちろん予防接種受けやなあかん たくさんのお客様が来られ風疹かかってないとか判断できません出来ひんから 潜伏期間もあるから 妊婦さんが風疹かかった場合の赤ん坊が受ける先天性のモノ 抗体あるかどうか調べるには病院で簡単に調べられるからね 一本打つだけで人にうつすリスクがかなり減る 一本打ってスッキリしたアスカでsay YESとかどうでもええし 面倒とか時間ないとかどうでもええし 受けましょう 風疹かかって病院行...
More

アーユー ハッピー?

ハッピーバースデー 原ーさーーーん ハッピーバースデー http://ameblo.jp/miri24k/entry-12069866527.html?timestamp=1441463040 原ーさんブーローグー 親指にシャッターの横の鉄の支え落としたときのはーらさーん ハッピーバースデーおめでとうーー
More

デビュー デビュー デビュー

オーディション!!!!!!! もうすぐ 🔜 デビュー 大鋸 愛加 おおが アイカ グラップラー刃牙の父親の背中 別名 オーガ!!!! 美味しい名前やけど、、、 本人は見た事ないって言う、、、、、 はよ デビュー、、、 地上最強の父親のオーガ!! 違った、、 お客様とスタイル創る大鋸です って はよデビューしてね
More

綺麗を創るコンボ出来る 自宅でもつくろう

サラッと しっとりと ツヤっと 素敵な髪型作れなきゃ日々楽しみが半減しませんか???? 作ろうよ?? 作ろうよ? 創るんだ!!! やれる事はやっちゃう姿勢 先ずはオイルクレンジング後化粧水+色々 その後、、、 マイクロカレントのリファ!! and ビューザーの冷風コンボ 髪も肌も自宅で 綺麗を創れるとか、 そんな時代さー カークゴーは出来てーる ビューザーの冷風+マイクロカレントのリファ+ウトアの化粧水とオイルとか色々で出来るだけ創れる その結果が、、、 これだ!!!!! お肌モッチモチー 用法 用量 しっかりお守り下さい 使用感は個人差があり〼 ただしムスメ出したかっただけとか、、、、、 ちょっとライン綺麗になって、肌ももヒアルロン酸っぽい気がするから って、、、、 ムスメ出したかっただけとか 聞こえててくる前に、、 大事な事なので何回も何回も出し〼 LINEからでも LINE@からでも ryouji0518←ラインID LINE@→lrm5016c @imai...
More

台風でも営業中

台風でも営業してるのが、、 サービス業の生き様 無理はいけません 二村台が水害受ける場合は、 愛知だいたい水害受けてるぐらい 元二村山があった場所なので、、 って聞いた事が、、、、 雨酷くならないと良いですね、、、 安全第一! なので 台風の影響受けるなら キャンセル貰ってもありがたいです 僕らはいつでも待って〼
More

短い前髪ありありでノリノリで切る切る 豊明市で

前髪ぱっつん 短め これが小さいお子様のカット 短い方が可愛い!!!! ばっさり切ろう 何がしたいのか? 多分テンション上がったんだろうな 親バカフィルターでも 美容師目線でも 前髪は短い方が可愛い!!!!! この時期しか出来ない髪型!!! 親のエゴに付き合って貰って アイスを後であげる法則
More

今年も逢えた

ヤギ 除草作業ヤギ ご苦労様です 羊と違って根こそぎ取らないから 砂漠化しないようです モンゴルの人らが定住化して 飼ってる羊が根こそぎ草を取ると、、 砂漠化、、、、、、、、 それが風に乗って中国の工業地域の粉塵もって日本に来ると、、、、、、、 って噂もあったような無かった様な 日進市のヤギは働きヤギなので 優しくしてあげてください 根こそぎと言えば、 頭皮ケアもしっかり 育毛大事 ヘアケアも大事 根こそぎなくなりたくない僕は 必死に育毛して〼
More