女性スタイリスト結果

なぜかヘアケアより女性スタイリスト記事が伸びるって言う風潮 どうも 今井です 愛知の真ん中ぐらいの豊明です だから女性スタイリスト記事の結果載せ〼 カラーね pvの為なら 何でも、、、 全体はベージュのせてアッシュ混ぜの 毛先のダメージ見せずに色味強いののせて 完成 時間かけずにサラッと出来ます で もう1人は マットと言うより 緑をのせて 写真ではわかりにくい色味なので ちょっと色調変え〼 このカラーもチョチョイのチョチョイの で時間かけずに出来ます 良かったらお試し下さい ヘアケアの方もよろしくお願い申し上げます。 ryouji0518←ラインID LINE@→lrm5016c @imairyouji←Twitter よかったら 登録など お願いします
More

日常的な美容院の営業後 スタイリスト

セルフケア大事ですよ こんばんわ 今井です 愛知の真ん中くらいの場所で真面目にやって〼 ね? 真面目にセルフシャンプーやってる所を撮るでしょう? 2人とも女性スタイリストです よろしくお願い申し上げます。 セルフシャンプーやってる場合は カラーする場合ですね もちろん 美容院がオススメするシャンプー使って〼 安心して下さい 使って〼 カラーの塗りあいっこですね お顔の方は、、、、 メイクも、、、、 しっかり落とされて、 化粧水と乳液とクリームつけられてるので、、、 スッピンNGです 残念Deathr ムスメのスッピン載せとき〼ね ただ載せたいだけやろ?????? ちなみに 誕生日は八月20日 一ヶ月近く遅いですが、、 奥様のお知り合いが祝ってくれたので、、、 載せとき〼 ただ載せたいだけやろ??????
More

ヘアケアのヘアケアのヘアケアの要望

どうも ヘアケアについてです。 豊明市の ヘアケアやって〼 今井 美容師です ヘアケア勿体無いから活用です 最近ではいろんな考え方もあり〼 情報も交錯していて何が何だかわからない そんな事態も起きているように感じます。 ヘアケアの理論は諸説あります。 今回は私の思うヘアケアの基本的な考え方を書きたいと思います。 もちろん専門用語は控えめで。 前提が2つあります。 .髪の毛は死んだ細胞で出来ている。 髪の毛の構造は太巻きみたいな構造をしている。  髪は外側から、キューティクル、栄養の入っている部分、中心。  太巻きも外側から、海苔、ご飯、具  説明がしやすいのでよくこのように表現されます。 この2つは何があっても変わりません。 人間が人間である限り、 変わらないと、、 超絶進化で星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️にならない限り ここでブラックマジシャンをオープン ターンエンド トラップ発動 ヘアケア載せたいビューザー ビューロンを召喚 サブリミナル効果発動 進化して、髪の毛が触手の様に動かせる等...
More

雑誌載ったら贈るでしょう?親孝行決めるやろ?

親孝行? 多分 地元飛び出して来た僕は親不孝モノ 親孝行の形は色々と有るんで 元気で居るってみせるのも親孝行の一つです それで 撮影会で センスある写真撮ってた自撮り写メ一年生原 いつもお世話になって業界誌様に ちょこっと載っちゃう 贈るように撮っちゃう ちょこっとだけど 撮っちゃう はじめは小さくて、、、 いつか表紙いけるタイプだと、、、、 信じてるから 期待以上の原で 親指挟んで泣いてても 頑張って下さい ネタ提供お願いします
More

頭皮ケアの事 色々な考え方あるから 怒らない様に

どうも おでこヒロ男です 毛根は元気です フサフサですね 本日は頭皮ケアについて。 と、いうのも職業柄皆様の髪だけでなく頭皮も見るのが私たちの仕事。 その頭皮を見ていて思ったことがひとつ。 頭皮の異常に気づいてない人が多い!! 多分わからない 専門家じゃないから 上から頭皮チェックしないから 頭から血が出たり、吹き出物のようなものが出来てからみなさん気づかれるんですよね。。。 こうした自覚症状が出た時には治るまでにものすごい時間がかかる状態になってます。 正直見ていて痛そうでなんとかしてたい純情な感情な事情。 納豆だけじゃ治りません なので、今回はセルフチェックの方法やケアの仕方について述べたいと思います。 ・セルフチェック 頭皮は実は肌色ではありません。 実は青白いんです。 顔色などで考えると良くないと思いがちですが、これが正常です。 青白い理由は頭皮から毛根が透けて見えているから。 と、いう訳でチェックの仕方。 頭皮は信号と一緒です! 青は正常 黄色は注意...
More

撮影会 センスあるなぁ

どうも 僕です 撮影会なるものを時々やってるんです みなさん 真面目な性格の良い人ばかりで ありがたかったです むっちゃ綺麗に撮れる 風景 LINEアルバムから拝借したけど、、 これはセンスですね 一年生のセンス恐ろしい、、、、 撮影??? 載せますのでよろしくお願い申し上げます。
More

今年の終わりに

今年も最終日を迎え仕事を終えて 家路に着く美容師さん 一年間本当に頑張りました お互いに、、 最終的にはお客様のおかげです 今回は全国のオーナーさん店長さんの気持ちを代弁で 独断と偏見で代弁するって言う荒技 クレームはご容赦下さい こんな店長と一緒に働いてくれてありがとう 大体の上の美容師さんははっきり言って 元DQN気味の人が大多数を占めるハズ まさか人を指導するとは本人が1番びっくりしてるハズ 自分も含め 独断と偏見です 無茶を通したり 暴言吐いたり 厳しい事言ったり それでも働いてくれて そんな店長と働くスタッフの頼もしさはかけがえのないモノ 離職率の高いこの業界に残ってくれてありがとう 営業時間長い 営業後に練習 昼御飯も夕方 休日出勤もよくある はっきり言って過酷な業界 ありえない状態で働くスタッフの忍耐力も頼もしさ よその業界の方が良いかもって思った事はあるだろうけど 残ってくれてありがとう 必ずうちに残って良かったと思える様に責任は上が果たすから 期待に応えるから 美容業界はどうでも良いからと言うと怒られそうやけど、、 ウ...
More